家族4人の心地よい住まい ~I様邸の家づくりストーリー~I様邸
(2階建て/114.26㎡)
I様ご夫婦は、もともとママ友として親交があり、地元の工務店で家を建てたいと考えていました。弊社の評判を聞いて興味を持もっていただき、土地探しから家づくりまでお任せいただくことになりました。施工から数年が経ち、家族が増えた今だからこそ感じる住み心地についてお話を伺いました。
ツクルホーム担当
現在、お住まいになられて暮らし心地はいかがですか?
I様
家を建てた当時は私たち夫婦と娘の3人でしたが、今は息子も加わり4人家族となりました。子どもが成長するにつれ、「家族が過ごしやすい家を建てられてよかった」と日々実感しています。特に、生活動線を考えて設計した間取りのおかげで、毎日の暮らしがスムーズです。
また、広いウッドデッキでは家族でのんびり過ごす時間が増えました。子どもたちが遊んだり、週末には夫婦でコーヒーを楽しんだりと、心地よい空間になっています。
ツクルホーム担当
お気に入りのポイントを教えていただけますか?
I様
特に気に入っているのは、畳のある寝室と和室です。2階の寝室を畳にしたことで、落ち着いて休める空間になりました。1階のリビング続きの和室は、子どもがゴロゴロできるお気に入りのスペースです。
また、リビングに洗面台を設置したのも大正解でした。小さい子どもがいると、歯磨きや手洗いの習慣づけが重要になりますが、リビングに洗面台を設置したことで、子どもの成長に合わせて使いやすい環境になりました。
キッチンの設計にもこだわりました。夫婦で料理をすることが多いため、広さと使い勝手を重視しました。特に、リビングを見渡せる設計にしたことで、料理をしながら子どもを見守ることができるのが便利です。さらに、キッチンのカップボード上部に窓を設置したことで、これから子どもの登下校の様子も確認しやすくなり、安心感があります。
デザインにも細部までこだわりました。1階は妻が、2階は夫がクロスを選び、それぞれのこだわりが詰まった空間になりました。家全体の雰囲気に統一感を持たせつつ、個性が反映された仕上がりになっています。
ツクルホーム担当
家づくりで大変だったことはございましたか?
I様
土地探しが一番大変でした。いくつか候補はありましたが、境界がはっきりしないなどの問題があり、なかなか決まりませんでした。しかし、どうしても希望の土地に住みたくて、何度も交渉を重ねた結果、譲っていただくことができました。諦めずに相談したことで、納得のいく土地に巡り合えたのは本当に良かったです。
また、家の裏庭に隣接した石垣を崩したかったのですが、安全面を考慮してツクルホームさんと話し合い、手をつけないことにしました。その分、庭の活用方法を工夫し、結果として満足のいく仕上がりになりました。
ツクルホーム担当
これから家を建てる方へアドバイスをお聞かせください。
I様
家づくりを始める前に、たくさんの工務店やショールームを回りました。話しやすい関係性のある工務店を選ぶことは、とても大切だと実感しました。
ツクルホームさんには、専用のグループLINEを作っていただき、施工までの間、何でも気軽に相談できました。親身になっていただけたことで、細かな部分までこだわり抜くことができました。家づくりでは、妥協せず、納得がいくまで相談できる工務店を選ぶことをおすすめします。
まとめ
I様邸は、ご家族の成長に合わせた工夫が随所に見られる素敵な住まいでした。特に、生活動線や家族のライフスタイルを考慮した設計は、これから家を建てる方にとっても参考になるポイントが多いと感じました。弊社では、土地探しから施工まで、お客様の理想の家づくりをしっかりとサポートいたします。家づくりに関するご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。